【いちご 栃木×宮城の巻 (続行中)】
この3年弱…何度も何度も何度もお話させていただいてきた一連のイチゴロックの活動ですが、
つい先日!宮城県でもケーブルテレビさんの番組BFTVが取り上げてくださいました。

今日は東京で
その番組パーソナリティ拓磨さん達と次のチャレンジに向かって会議です☻v
小さな小さな一歩から始まったこの活動ですが、沢山の方に支えられ、見守っていただき早3年!
まだやるぞー笑
栃木のパールキッズ、宮城亘理のイチゴキッズをはじめ、
沢山の方の想いを乗せて
必ずまたステージを準備するからねー!
待っててねーーーーっ!☻b
2014.10.29
会議
サウンドクロスin大田原
サウンドクロスin大田原
ありがとうございました☻
2会場で歌わせていただきました。
なんと地元愛の溢れるイベントなんだろうととっても感動して帰ってきました。
篠原宣義さんとあの曲もやりましたよ♪
一緒に踊ってくれたみんなありがとう*\(^o^)/*
新しいジャケットのCDは私のライブでも販売いたします!フリフリーっ♪
ご家族やお友達など、大好きな人達と楽しんでいただけていたらとても嬉しいです!
来てくれた皆さんありがとう♪
2014.10.26
新聞
なんと本日付け、下野新聞さん一面!
みんなとてもいい笑顔☻
ありがとうございました♥︎
本日は10:00〜
栃木県TOKO-TOKO大田原にて
サウンドクロスin 大田原に出演させていただきます!
それから、LCV-FMさんにて曲を使っていただいている
‘第26回長野県諏訪湖マラソン’も
本日10:00出走です!
どちらも無事故で大成功できますように☻
2014.10.26
栃木県庁にて、栃木みらい大使サミット
第26回長野県諏訪湖マラソン
バンド組みました♪
2014年10月26日
第26回諏訪湖マラソン
LCV FM76.9MHz 番組テーマソング
(書き下ろし)
ANother Project
♪その声のする方へ
作詞作曲させていただきました。
番組は明日、生放送
スマホアプリなどで全国から聞くことができるよ。
2014.10.25
FMあおぞらにて新番組
本日AM11:00より
宮城県亘理町-FMあおぞら79.2MHz
さんにて
新番組『Pearlのいちご畑でつかまえて』がスタートします☻
スマホアプリやPCを使って全国各地から聴くこともできます。
メッセージ、リクエストなどなんでもokですので
どぅおんどぅおーん、ぎゃーんぎゃん
アクセスお願いしますね☻v
次回の糧にします♪
2014.10.21
with 平井兄弟
今日の衣装はゲンキの黄ーーーーーっ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
聞いてくださっていたお母さんに手作りのビーズの指輪、いただきました♡
ビーズでなんでも作れちゃうんだってさ!
すごいねー^ ^嬉しかったです♪
皆さん喜んでいただけたような感じがしたような気がするけど
どうだったかな。
私にできること
もっともっと考えて
もっともっと練習して
もっともっと曲作って
また帰ってきます!
今日は皆さんありがとうございました。
そしてお疲れ様でした☻v
2014.10.18
収録
夢★授業
今日のオクトーバーフェストへの出演が台風の為なくなりました。
楽しみにしてくださっていた方、ごめんねT^T
しかし、台風の進みが想像より少し遅く、元々予定していたPearl Kidsの練習はなんとかギリギリできました☻♡
今日は手話通訳士の麻生かおり先生と私
二人体制だよーん。
かおり先生いつも、心のこもった授業をしていただいてとても感謝してます。
しっかしまぁ、みんな元気なこと元気なこと。
新しいメンバーも増え、
大騒ぎです。
でもいいんだよー。
それでいいんだよー☻
のびのびすくすく育っておくれ。
私達は私達の出来ることで全力でサポートするのみです☻v
2014.10.13/362
少年少女よ、大志を抱け!!
地元の皆様にお声がけいただき、小中高校生の前で歌ってきました☻
私が彼らの為に出来ることはなんだろうなー
と思って、今日は今日の為に一曲つくりました☻
届いてればいいな。
ガトーショコラの激励いただきました。
すっごい美味しそう。
真心の激励ありがとうございました。
家族のような地元の皆様に感謝♡
彼らの夢が大きく育って
いつか大樹になりますように。
2014.10.12/363
I love my nephew♡
オクトーバーフェスト2014in蔵の街・栃木市(初日)
私はビールが好きです。
いや、愛しています。
そしてついに!このステージに立つ事が出来ました!
My dream came true!!
ドイツビール祭り!
嬉しい!
栃木市のみなさん!
私は幸せです! 心の底からありがとうっ!
以前、雑誌でも取材させていただいた栃木市出身の文豪・山本有三氏が
ドイツの詩人ツェーザル・フライシュレンの「心に大陽を持て」を翻訳したことが
ドイツと栃木市の架け橋となり、このオクトーバーフェストは開催9年目となるそうです。
ドイツからも沢山の方がこの日の為に駆けつけていました。
AllertheimerのBossと
会場は大盛況で、みんながみんな思い思いに楽しんでた!
こんな超HAPPYなイベントがあるなんて知らなかったよ!最高だね!
夕焼けが本当に綺麗でした♡
オクトーバーフェストは13日まで開催。
今日もやってます^^♪
私はまた13日に出演させていただく事になっています。楽しみだなぁ♪
台風よーくるなくるなくるなーーーーー
Beer is bridge of the world!!♡
2014.10.10/365
【恒例】満月の夜には story.5
今月のゲストは、
脱サラして当時最年少でセブンイレブンのオーナーになった
太城 茂利さんに来ていただきました。
18歳で就職し、
その後、バブル崩壊。
意を決して、26歳で仕事を辞め、セブンイレブンのオーナーに。
あまり記憶がない というほど我武者羅だったという太城さんが
岐路や転機をどんな風に捉えて前に進んだのか。
どんな事を考えて、どんな事を大切にしているのか。
社員さんや従業員、家族に対してどんな風に向き合って来たのかなど。
私個人的にも沢山質問させていただき
本当に勇気が湧いてきました。
太城さん、ありがとうございました。
そして昨日は皆既月食だったにもかかわらず
ご来場くださった皆様も
本当にありがとうございました☻
オープニングでは、前回のゲスト
お笑い芸人のゴンゴールさんが盛り上げてくれましたよ☻v
次回は11月7日!
今回のゲストは、太城茂利さんでした!
ありがとうございました☻v♡
2014.10.09
【取材】モツ煮一筋一品入魂『まるぶん』
栃木の名所をまわってはや4年!
情報誌Luckyさんで連載中の「PearlのE-MONハンター」
今回はJR自治医大駅西口からスグの
モツ煮屋『まるぶん』さんにお邪魔しましたよ☻v
モツ煮一筋!一品入魂で15年。
一切調味料添加物を使わず
2日かけて煮込んでいるそうです。
仕事は楽しくなきゃだめよ!と
生き生きとお話してくださるお母さん
本当に素敵な方でした。
モツたっぷり。
ここに野菜を入れたりしてモツ鍋とか美味しそうだ♡
現在はお土産、お弁当をメインに提供しているそうです☻
お母さんの変わらない味で
おなかいっぱい幸せいっぱいです♡
お母さん、快く取材に応じていただき、本当にありがとうございました^^♪
帰ってからの楽しみに、ちゃっかりお土産も買いました♪
栃木県JR自治医大駅西口・旧4号線沿い『元祖モツ煮 まるぶん』
栃木県下野市医大前1-8-2
トークショー
こんにちは!
11月に実業家の皆様に混ざってトークショーに
出演させていただくことになりました。
テーマは 仕事と“人生の転機”を語るトークショー です。
このメンバーに シンガーソングライター が混ざることは
なかなか異例なことなんじゃないかな。
と思います。
面白いね☻
とても光栄なことです☻♡
ちょっと今までとは違った切り口のイベントですが
ご興味を持っていただけた方は是非ご来場下さいませ☻♡