2016年ありがとうございました☺︎
今日は撮影で仕事納め。
実家に帰って来ました!
従姉妹にも久しぶりに会えたよーっ♡
今年は息子も産まれて特別な一年になりました。
来年は益々パワフルに!
2016年も残り数時間です
皆さま良いお年をお迎えください☺︎♡
今年一年お世話になった皆さま。
本当にありがとうございました^人^
2016.12.31
親子で体験!クリスマスリトミックコンサート!
主催させていただいた
『親子で体験!クリスマスリトミックコンサート〜手作りシェイカーで生演奏に参加しよう〜』
みんな楽しく無事故で終えることができました!ありがとうございましたーっ☺︎♡
それぞれ個性溢れる素敵なシェイカーができたね!
羽純お姉さん率いるポンポンミュージックの皆様
音響竹腰さん!
ご協力いただいた皆様のおかげで
子供達の笑顔いっぱいの素晴らしい1日になりました!
ありがとうございました☺︎♡
また楽しいイベント企画するね〜\(^^)/
今日が、親子の絆をより一層深める1日になりますように。
そしてずっとずっと親子で語り合える思い出の1日になりますように!
みなさん素敵なクリスマスを♡
メリークリスマース!!
2016.12.24
浦安市クリスマスサロンコンサート
本日は夢の国の近く
千葉県浦安市青少年館にて行われた
Courageクリスマスサロンコンサートの撮影☺︎
客席の子供達の瞳がほんっとにキラキラしていて本当はここに載せたい写真がいっぱいあるんだけど、
許可を取っていないので断念。
ステージをまっすぐ見つめる女の子。
一緒にからだをユラユラする男の子。
後ろの席からでもヒューヒューのりのりの小学生。
一緒に口ずさむ親子。
そんな姿をみれたらもう、このコンサートは大成功ですね☺︎♫
今日はスタジオからCanariaコーラス部の皆さん、そして浦安市声の教室の皆さんもコンサートに参加していました。
息ぴったりの素晴らしいステージ!
お疲れ様でした☺︎
2016.12.23
音音×大西孝明
地域の発展を目指して
東京中野区 なかの里・まち連携事業の地域活性化イベント
「第3回中新祭」に司会進行で関わらせていただきました。
今回は中野区が連携している地域のひとつ、
山梨県甲州市産のワインを飲んでみよう!という企画。
300円でなんと全てのワインが試飲できるという破格のイベントでした☺︎
中野区と山梨県甲州市との連携事業のお話も区役所君塚さんからいただき、
ワインの説明も太城さんに。
国産ワインならではの風味を皆さんにご堪能いただきながら
それぞれが語りあい笑いあい、素晴らしいイベントになりました。
次回の開催は2月とのこと☺︎成人でしたらどなたでも入場可です。お楽しみに♡
2016.12.13
ただの日記
今日はチビ助はとーちゃんと家でお留守番。
ずっと子供と一緒だから、普段はイヤフォン全くしなくなっちゃった。
今日久しぶりにイヤフォンしたら、
ドバァーーーーッ!!
と感動が押し寄せてきたよ。
音楽を聴くことは大切な事だ。
今日は代官山に行った後、スタジオへ。
今は毎日子育てや家事、仕事で自分の想いを聴く時間なんてほとんどない。
だからこそこうした、その合間に
一気に湧き上がってくる言葉やメロディがある。
イヤフォンをすれば歌は一対一。
自分がこうして音楽を聴いて感動するように
みんなの仕事や家事や子育てや勉強や、そんなことの合間に
乾いた土に染み込むような水の如き歌を作りたいものだなぁ。
2016.12.10
10年目
12月2日
今日で1枚目のCD「Don’t be afraid」をリリースしてから、
ちょうど10年になりました。
長かったような、あっという間だったような。
色んな事がありましたが、ここまでやってこれたのは紛れもなく
応援してくれた人がいたからです。
長い間ありがとう。
本日は、大先輩陶山さんと(๑˃̵ᴗ˂̵)♪
2017.12.2
親子で体験!X’masリトミックコンサート~手作りシェイカーで生演奏に参加しよう~
子供たちが生演奏を体感できるコンサートを開催します!☺︎
音楽を身近に感じる事で子供たちの可能性を拓くと共に、心も体も健やかに育ってほしい!
そんな想いを、皆様の協力のもと
ひとつ形にすることが出来ました。
この日私は統括で出演はしませんが、
子供たちと、そのご家族の心にクリスマスの楽しい思い出をしっかり刻むべく、盤石な無事故の運営を目指します^^
詳細はこちら★http://canaria-st.com/?p=1884
ご家族やお友達と是非きてね〜☺︎b
2016.12.1